トップへ
サイトマップ

福岡県筑後市にある幼稚園。子育ちを支援します。

 
 

園のブログ

交流会を行いました✿

投稿:2017年4月27日11 : 30

4月18日(火)は交流会を行いました。

沢山のお友達が大好きなお父さんやお母さんと一緒に にこにこで登園してきてくれました!

どのクラスも楽しいゲームや自己紹介などで大盛り上がりの 様子でした!
ひよこ・あひる組さんはまずはみんなでダンスを踊った後、 『きゅうりの塩もみ』の手遊びや『玉入れ』などのゲームで遊びましたよ!玉入れではお母さんに抱っこされて嬉しそうにゲームに 参加する子ども達の可愛らしい姿を見ることができました!

年少さんは『ぴったんこゲーム』といって、親子で体と体の一部をくっつけて遊ぶふれあいゲームを行いました!

「ぴ~たんこ ぴったんこ おしりとおしりがぴったんこ!」 といった歌に合わせてみんな上手に体をくっつけていました!
体が触れ合うたびに「うふふ!」と思わず笑みがこぼれていた子ども達。その笑顔につられてお父さんやお母さんたちも思わず笑顔になっていましたよ!

それから年中さんのお部屋では『動物狩りゲーム』で盛り上がっていた子ども達!
先生が言った動物の文字数に合わせてペアを作るこのゲーム!
「動物狩りにいこうよ!」の掛け声に合わせてみんな元気に参加していましたよ。
中にはお家の人から離れて自分から仲間を集めていくお友達の姿が見られみんなとっても楽しんでいました!

年長さんはプレイルームで 『ひっくり返せ!オセロゲーム』対決を行いました。
きりん組さんは青色のパネルを黄色に!らいおん組さんは黄色のパネルを青色に!というルールのもと勝負スタート!!

子ども同士、保護者同士で全部で4回戦と大盛り上がりのオセロゲーム!
結果はまさかのきりん組さん4連勝!圧倒的な勝利で幕を閉じたオセロゲームでしたがどのお友達も一生懸命な姿はとってもかっこよかったです!

交流会を通して、親子の交流はもちろん、保護者同士の交流の場にもなりました。
保護者の皆様には、普段見ることの出来ない子ども達の園での様子を見てもらうことが出来る一日となったでしょうか。

お忙しい中、交流会にご参加いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

また、この日は全クラス幹事さんの候補選出もさせて頂きました。改めてこれから一年間よろしくお願い致します。

CIMG6249_R
CIMG6272_R
CIMG6299_R

CIMG6311_R
CIMG6341_R
CIMG6363_R

IMG_0016_R
IMG_0020_R
IMG_0028_R

IMG_0032_R
IMG_0039_R
IMG_0056_R

IMG_0060_R
IMG_0062_R
IMG_0066_R

IMG_0069_R
IMG_0072_R
IMG_0151_R

IMG_0154_R
IMG_0159_R
IMG_0166_R

カテゴリー:未分類

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

最新の記事

  • みんなでぺったん♪
  • ♪秋雨遠足♪
  • 秋の園庭
  • ☆がんばった運動会☆
  • キャンプに行ってきました!

月別アーカイブ

  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年11月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

カテゴリー

  • 未分類

|トップページ |園のご案内 |園の一日 |行事予定 |入園案内 |子育て支援 |園のブログ |アクセス |関連リンク |サイトマップ|

 
ページトップへ
 

copyright(C) 2010 Kyushu Ootani kindergarten All rights reserved.
Web designed by /MUTEC